FXで取引できる通貨~各国の通貨のメリット・デメリットとその背景を紹介~
一方、米ドルとの組み合わせになっている通貨ペアとしては、EUR/USD (ユーロ/米ドル)、GBP/USD(ポンド/米ドル)、AUD/USD(豪ドル/米ドル)、NZD/USD(ニュージーランドドル/米ドル)が挙げられます。さらに、ポンドが「決済通貨」のEUR/GBP(ユーロ/ポンド)、豪ドルが「決済通貨」のEUR/AUD(ユーロ/豪ドル)、GBP/AUD (ポンド/豪ドル)、ニュージーランドドルが「決済通貨」のAUD/NZD(豪ドル/ニュージーランドドル)、スイスフランが「決済通貨」のUSD/CHF(米ドル/スイスフラン)、EUR/CHF(ユーロ/スイスフラン)、GBP/CHF (ポンド/スイスフラン)も取引できます。
「クロス円」、「ドルストレート」とは? それぞれの特性は?
先進国通貨、新興国通貨、それぞれのメリット・デメリットとは?
初心者にもおすすめの通貨ペアで慣れよう
タイプ別FX運用スタイル徹底比較
- 【初心者】王道の通貨ペアでFXデビュー
- 【初心者】スマホ1台!人気通貨で中長期投資 通貨ペアの種類と攻略法 通貨ペアの種類と攻略法
- 【中級者】シストレも取り入れ高金利通貨を安定運用
- 【中級者】貯金代わりに レバレッジを抑えて高金利通貨のスワップで資産形成
- 【上級者】積極的な資金運用で中長期取引
- 【上級者】ドル/円と高金利通貨を短中期で運用
FXがはじめての方
FXをもっと知る
約5分で申込完了!最短当日取引可能
今なら新規口座開設で
最大 50,000 円キャッシュバック
【取引に関する注意事項】
■店頭外国為替証拠金取引「みんなのFX」「みんなのシストレ」、店頭外国為替オプション取引「みんなのオプション」及び店頭暗号資産証拠金取引「みんなのコイン」は元本や利益を保証するものではなく、相場の変動等により損失が生ずる場合がございます。お取引にあたっては契約締結前交付書面及び約款を十分にご理解頂き、ご自身の責任と判断にてお願いいたします。
■みんなのFX、みんなのシストレにおける個人のお客様の証拠金必要額は、各通貨のレートを基に、お取引額の4%(レバレッジ25倍)となります。ただし、トルコリラ/円及びロシアルーブル/円においてはお取引額の10%(レバレッジ10倍)となります。法人のお客様の証拠金必要額は、金融先物取引業協会が算出した通貨ペアごとの為替リスク想定比率を取引の額に乗じて得た額又は当該為替リスク想定比率以上で当社が別途定める為替リスク想定比率を乗じて得た額となります。為替リスク想定比率とは、金融商品取引業等に関する内閣府令第 117 条第 27 項第 1 号に規定される定量的計算モデルを用い算出されるものです。
■みんなのコインにおける証拠金必要額は、各暗号資産の価格を基に、個人のお客様、法人のお客様ともにお取引額の50%(レバレッジ2倍)となります。
■みんなのFX、みんなのシストレ、みんなのコインはレバレッジの効果により預託する証拠金の額以上の取引が可能となりますが、預託した証拠金の額を上回る損失が発生するおそれがございます。
■みんなのFX、みんなのシストレ、みんなのオプション、みんなのコインの取引手数料及び口座管理費は無料です。ただし、みんなのコインにおいて建玉を翌日まで持ち越した場合、別途建玉管理料が発生します。
■みんなのシストレの投資助言報酬は片道0.2Pips(税込)でありスプレッドに含まれております。
■みんなのFX、みんなのシストレにおけるスワップポイントは金利情勢等に応じて日々変化するため、受取又は支払の金額が変動したり、受け払いの方向が逆転する可能性がございます。
■みんなのFX、みんなのシストレ、みんなのコインにおいて当社が提示する売付価格と買付価格には価格差(スプレッド)がございます。お客様の約定結果による実質的なスプレッドは当社が広告で表示しているスプレッドと必ずしも合致しない場合もございます。お取引に際して、当社が広告で表示しているスプレッドを保証するものではありません。
■みんなのFX、みんなのシストレ、みんなのコインにおけるロスカットルールは、必ずしもお客様の損失を限定するものではなく、相場変動等により、預託した証拠金以上の損失が発生するおそれがございます。
■みんなのオプションは満期時刻が到来すると自動行使されるヨーロピアンタイプのバイナリーオプション取引です。オプション料を支払うことで将来の一定の権利を購入する取引であることから、その権利が消滅した場合、支払ったオプション料の全額を失うこととなります。購入価格と売却価格は変動します。1Lotあたりの最大価格は、購入の場合990円、売却の場合1,000円です。オプション購入後の注文取消は行う事ができませんが、取引可能期間であれば売却は可能です。ただし、売却価格と購入価格には価格差(スプレッド)があり、売却時に損失を被る可能性があります。相場の変動により当社が提示する購入価格よりもお客様に不利な価格で購入が成立する場合があります。また当社の負うリスクの度合いによっては注文の一部もしくは全部を受け付けられない場合がございます。
■暗号資産は本邦通貨または外国通貨ではありません。法定通貨とは異なり、特定の国等によりその価値が保証されているものではなく、代価の弁済を受ける者の同意がある場合に限り代価の弁済に使用することができます。
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第123号 加入協会:日本証券業協会 一般社団法人 金融先物取引業協会 一般社団法人 第二種金融商品取引業協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会 一般社団法人 日本暗号資産取引業協会 日本投資者保護基金
FX・バイナリーオプション・システムトレードなら、「みんエフ」でお馴染みのみんなのFX!みんなのFXは、トレイダーズホールディングス株式会社(スタンダード市場上場8704)の100%子会社であるトレイダーズ証券株式会社が運営しています。
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第123号 加入協会 日本証券業協会 金融先物取引業協会 第二種金融商品取引業協会 日本投資顧問業協会 トレイダーズ証券は、上場企業トレイダーズホールディングス(スタンダード市場上場8704)の100%子会社です。
【ハイローオーストラリア】もう迷わない!通貨ペアの種類と攻略法
・AUD/JPY(豪ドル/日本円)
・AUD/NZD(豪ドル/ニュージーランドドル)
・AUD/USD(豪ドル/米ドル)
・CAD/JPY(カナダドル/日本円)
・CHF/JPY(スイスフラン/日本円)
・EUR/AUD(ユーロ/豪ドル)
・EUR/GBP(ユーロ/英ポンド)
・EUR/JPY(ユーロ/日本円)
・EUR/USD(ユーロ/米ドル)
・GBP/AUD(英ポンド/豪ドル)
・GBP/JPY(英ポンド/日本円)
・GBP/USD(英ポンド/米ドル)
・NZD/JPY(ニュージーランドドル/日本円)
・NZD/USD(ニュージーランドドル/米ドル)
・USD/CAD(米ドル/カナダドル)
・USD/CHF(米ドル/スイスフラン)
・USD/JPY(米ドル/日本円)
ハイローオーストラリアのハイロー取引とハイロースプレッド取引で選択が可能な通貨ペアは 「通貨ペア17種類/仮想通貨4種類/商品指数3種類/株価指数10種類」 とかなり選択肢が多くなっております。
Turbo/Turboスプレッド通貨ペア
・AUD/JPY(豪ドル/日本円)
・AUD/USD(豪ドル/米ドル)
・EUR/JPY(ユーロ/日本円)
・EUR/USD(ユーロ/米ドル)
・GBP/JPY(英ポンド/日本円)
・NZD/JPY(ニュージーランドドル/日本円)
・USD/JPY(米ドル/日本円)
次にターボ取引とターボスプレッド取引では 「通貨ペア7種類」 のみ選択可能です。
ハイローオーストラリアの取引通貨ペアを選ぶ方法
- 時間帯で選ぶ方法
- 値動きの特徴で選ぶ方法
方法① 時間帯で選ぶ方法
□NZD(ウェリントン市場)
夏時間(9月最終日曜日~4月第1日曜日):6:00~14:00
冬時間:5:00~13:00
□AUD(シドニー市場)
夏時間(10月第1日曜日~4月第1日曜日):8:00~16:00
冬時間:7:00~15:00
□CHF(チューリッヒ市場)
夏時間(3月最終日曜日~10月最終日曜日):16:00~24:00
冬時間:17:00~1:00
□EUR(ユーロネクスト市場)
夏時間(3月最終日曜日~10月最終日曜日):16:00~24:00
冬時間:17:00~1:00
□GBP(ロンドン市場)
夏時間(3月最終日曜日~10月最終日曜日):17:00~1:00
冬時間:18:00~2:00
□USD(ニューヨーク市場)
夏時間(3月第2日曜日~11月第1日曜日):22:00~6:00
冬時間:23:00~7:00
現役大学生のハイローオーストラリア攻略ブログ
現役大学生がハイローオーストラリアで稼ぐブログ。バイナリーオプションで使える様々な攻略法を更新しています!また気になる収支なども公開します!
通貨ペアの選択は立派なバイナリーオプション攻略法!おすすめ通貨をご紹介
バイナリーオプションで取引をする上で、必ず決めなければならないのが『 通貨ペア 』。特にハイローオーストラリアの場合扱える通貨ペアが多く、初心者の方では、どれを選べば良いのか分からない!という方が多いと思います。
『通貨ペア』とは?
通貨ペア というのは、 2つの通貨の組み合わせ(ペア) のことを言います。僕の取引記事を読んだことがある人だとよく『 USD/JPY 』や『 ドル円 』と言った通貨ペアを目にすることがあると思います!
通貨ペア見方
左側の通貨「USD(米ドル)」を右側の通貨「JPY(日本円)」で決済したときの価値 を表しています。つまり米ドルを日本円で購入するときの表示の仕方ですね。
『 基軸通貨 / 決済通貨 』という形になります!
これは、1ドル買うのに、109.536円必要ですよっていうことです!よく、1ドル=○○○円というのを見ることありませんか?この場合だと、 1ドル=109.536円 ということになります
ハイローオーストラリア取り扱い銘柄
種類 | 銘柄 |
---|---|
通貨ペア(17種類) | AUD/JPY, AUD/NZD, AUD/USD, CAD/JPY, CHF/JPY, EUR/AUD, EUR/GBP, EUR/JPY, EUR/USD, GBP/AUD, GBP/JPY, 通貨ペアの種類と攻略法 GBP/USD, NZD/JPY, NZD/USD, USD/CAD, USD/CHF, USD/JPY |
仮想通貨(4種類) | BITCOIN (XBT/USD), ETHEREUM, RIPPLE, BCASH, LITECOIN |
商品指数(3種類) | GOLD,UKOIL,USOIL |
株価指数(10種類) | AUS200,CHN50,FRA40,GER30,HKG33,JPN225,NAS100,SPX500,UK100,US30 |
バイナリーオプションで勝てる通貨ペアは?
午前9時頃から昼までは『USD/JPY』『EUR/JPY』で取引
世界の市場にはスタートする時間とクローズをする時間というのがあります。日本の 東京市場は午前9:00にスタート します!
そのため、 ドル円の値動きが9時以降は活発 になります!分かりやすいトレンドが発生したりと、予想のしやすいシグナルが出たりするので午前9時以降は狙い目です^^
また、ドル円は11時ごろから相場は落ち着いて、 昼頃まではレンジ相場を狙える という特徴があります!バイナリーオプションは午前中に勝てるだとか、ドル円は安定していると言われる所以かもしれないですね!
東京市場がオープンする9時には相場が動きやすくなっていますが、11時過ぎ頃からこのように為替が落ち着いて レンジ相場 で動いていますね。
レンジ というのは、 為替の相場が一定の値幅で均衡している状態 のことをいいます。こういったレンジは場の時には、 相場が上がればLOW 、 相場が下がればHIGH といった風に逆張りをしていくことで攻略をすることができます!
なので、午前中は「 USD/JPY 」「 EUR/JPY 」がオススメです!
夕方17時からは『EUR/USD』で取引
日本時間の午後17時 になると、 ロンドン市場がオープン をします。世界の三大市場というのは、ニューヨーク市場・ロンドン市場・日本市場の3つになります!
ロンドン市場はユーロの取引が活発で、特にユーロドル「EUR/USD」がよく動きますね!さらに、 日本時間午後22時 になると、 ニューヨーク市場もオープン をします。
なんといっても、 「EUR/USD」ユーロドル というのは、 世界で一番取引がされている通貨ペア 通貨ペアの種類と攻略法 なので、投資家たちもここで動いてきますからね^^
17時からにロンドン市場がオープン、続く22時にはニューヨーク市場がオープンをするということで、 夕方から夜にかけては「EUR/USD」ユーロドルを狙ってみる のも良いかもしれないですね。
時間帯によって取引する通貨ペアを変える
午前9時から昼頃までは「USD/JPY」で取引 をして、 夕方になって「EUR/USD」で取引 をしてトレンドを狙うという方法で、通貨ペアを狙ってバイナリーオプションを攻略をすることも可能です!
バイナリーオプションの業者も多い中で、僕がハイローオーストラリアを選んだのは、 ペイアウト率2.30倍のスプレッド取引やユーザーの評判が良い!! という理由で決めました!
ペイアウト2.30倍『 ターボスプレッド 』が大人気の信頼度No,1ハイローオーストラリアに仮想通貨銘柄が遂に登場! 5,000円 から入金できるので初めての人でも始めやすい!
ハイローオーストラリアの通貨ペアはどれを選ぶべき?おすすめ通貨を完全解説!
ハイローオーストラリアでGOLD取引がなくなった?【aud/nzdも消えた】 ハイローオーストラリアでは、GOLD取引が長年人気を博していました。 しかし、2021年にはGOLDの15分取引ができなくなってお.
ハイロー初心者が選ぶべき通貨ペア
世界三大市場に影響を持つ通貨ペアがおすすめ
- ボラティリティ(為替変動の度合い)が高い
- 日本人に関連性が強い
初心者向けの手法は、ボラティリティ(価格変動の大きさ)の高い通貨ペアを利用して、トレンド相場の勢いに乗る方法です。
また、ボラティリティが高い方が、同じレンジ相場でも値幅が広くなります。
これも、ハイローオーストラリアの勝率を上げるのに必要な状況です。
親しみのある通貨ペア米ドル日本円
取引量が最も多い通貨ペアユーロ米ドル
ボラティリティが高い通貨ペア英ポンド米ドル
ハイローで勝ちやすい通貨ペア
通貨ペアごとの攻略法
それでは、通貨ペアごとに攻略法を解説していきましょう。
通貨ペアごとの攻略法のカギは、時間帯です。
外国為替市場の時間帯に合わせた通貨ペアを選択することで攻略をしていきます。
東京外国為替市場における時間帯の通貨ペアは米ドル日本円
ハイローオーストラリアのチャート時間を見てください。
時間が9時を過ぎると、平坦だったチャートが動き出しました。
このチャートの値動きが時間帯の大切さを物語っています。
本当はこのような取引はしてはいけませんが、レートが下がってきたところで試しに、30秒のハイエントリーを行ってみました。
本当にギリギリの勝利です!残り1秒で大逆転しました。
これは時間帯でボラティリティの高い通貨ペアという証明をしたかっただけです。
ハイローオーストラリアの30秒取引を利用するため、最初に5分チャートから確認をします。
RSIとストキャスティクスを見る限りでは、あとわずかの時間ですが、下がり目線でいけると踏みました。続いて1分チャートを確認しましょう。
1分チャートのRSI、ストキャスティクスともに、わずかな時間ですが下げ目線で大丈夫のようです。早速ハイローオーストラリアの取引画面へ移りましょう。
一旦大きく下げた後、価格がもとに戻ったので、下げるとテクニカル分析したことから、ローエントリーを行います。
ちょっと危ない取引でしたが、しっかりと勝利を得ることができました。続いてのチャンスを待ちます。
勢いよくレートを上げてきました。
これは大チャンスです!レートが数秒間の落ち着きを取り戻したことを確認したあとローエントリーを開始します。
これはわかりやすい動きでした。
いつもこのようなチャンスばかり訪れるとらくなのですが、思い通りいかないのが為替相場です。
ロンドン外国為替市場における時間帯の通貨ペアはユーロ米ドル
移動平均線は、下降のパーフェクトオーダーが終了したのがわかります。
このまま勢いに乗って上昇するのか、それともRSIやストキャスティクスから見て買われすぎという判断から下がるのか、難しい局面です。
1分チャートはゴールデンクロスが発生していました。ストキャスティクスも上昇傾向、これは、タイミングよくハイエントリーをすることで勝てるはずです。
タイミングよく、前の底値まで下がりました。
上昇目線なのでハイエントリーの開始です。
やはりボラティリティの高い時間帯、危なげない勝利を得ることができました。
次のチャンスを待ちましょう。
同じく上昇目線のままで問題ありません。
先ほどエントリーした価格まで下がってきました。ハイエントリーチャンスです。
こちらも危なげない勝利、やはり1分チャートのゴールデンクロスが効いています。
外国為替市場が開始する時間に合わせれば、波に乗りやすく、初心者にも判断がしやすいです。
2~3回エントリーをしたら、チャートを再度確認するようにしましょう。
それを繰り返すだけです。
ニューヨーク外国為替市場における時間帯の通貨ペアは英ポンド米ドル
まずはMT4の5分チャートを確認します。
全体的に上昇目線でよさそうです。
ハイローオーストラリアのチャートを開いて、タイミングを見ましょう。
一旦下がったところでハイエントリーをしました。どうなるでしょうか。
順調に上がったあと、また下がってきました。
追加でハイエントリーを行います。どうなるでしょうか。
2回目のハイエントリーは間違いでした。
微妙な価格で負けたので、引き続き上昇目線でエントリーをしていきます。
時間帯のおかげで通貨ペアがしっかりと動いているので安心です。
新しいチャートを開きました。21:10分が判定時刻です。
価格が下がってきたのでハイエントリーを行います。結果はどうなるでしょうか。
途中価格が下がったことから、もう一本ハイエントリーを追加しました。
本当にギリギリのところで勝利です。
稼げる海外バイナリー比較
2019年6月4日 2020年5月21日
- この記事でわかること
- 通貨ペアの仕組みと見方
- 勝てる通貨ペアはどれか
1. 通貨ペアとは
為替取引とは、米ドルや日本円といった国の通貨を交換する取引をいいますが、この 交換される通貨の組み合わせが通貨ペア 通貨ペアの種類と攻略法 です。
1-1. 通貨ペアの仕組みと見方
基軸通貨が買い = 決済通貨が売り
バイナリーオプションで言えば、ドルが買われるか円が売られると予想すれば HIGH 、ドルが売られるか円が買われると予想すれば LOW となります。
- POINT
- 通貨ペアとは交換される通貨の組み合わせ
- 左は基軸通貨、右は決済通貨
- 基軸通貨が買われる or 決済通貨が売られる → HIGH
- 基軸通貨が売られる or 決済通貨が買われる → LOW
2. 通貨ペアの種類と通貨コード
また通貨は、すべての人がわかるように 通貨コード といって3文字の記号で表記されます。
2-1. 各国の通貨コード
国名 | 通貨コード |
アメリカ | USD(ドル) |
イギリス | GBP(ポンド) |
オーストラリア | AUD(ドル) |
カナダ | CAD(ドル) |
スイス | CHF(フラン) |
トルコ | TRY(リラ) |
ニュージーランド | NZD(ドル) |
ユーロ | EUR(ユーロ) |
香港 | HKD(ドル) |
中国 | CNY(人民元) |
日本 | JPY(日本円) |
2-2. 主要な通貨ペア
国名 | 通貨ペア |
オーストラリア/日本 | AUD/JPY |
オーストラリア/ニュージーランド | AUD/NZD |
オーストラリア/アメリカ | AUD/USD |
カナダ/日本 | CAD/JPY |
スイス/日本 | CHF/JPY |
ユーロ/オーストラリア | EUR/AUD |
ユーロ/イギリス | EUR/GBP |
ユーロ/日本 | EUR/JPY |
イギリス/オーストラリア | GBP/AUD |
イギリス/日本 | GBP/JPY |
イギリス/アメリカ | GBP/USD |
ニュージーランド/日本 | NZD/JPY |
ニュージーランド/アメリカ | NZD/USD |
アメリカ/カナダ | USD/CAD |
アメリカ/スイス | USD/CHF |
アメリカ/日本 | USD/JPY |
3. バイナリーで勝ちやすい通貨ペア
3-1. 勝ちやすい通貨① USD/JPY
その理由は、 取引量が圧倒的に多いため、相場が安定しやすく、また情報も入手しやすい からです。
また日本円は世界的に信頼が高く、なにか 経済が不安定になると日本円が買われる (LOW)といった傾向もあります。
3-2. 勝ちやすい通貨② EUR/USD
その理由は、 この通貨ペアが世界で最も取引されている通貨 だから。
そのため トレンドが発生しやすく 、バイナリーオプションがしやすい通貨ペアとなっています。
3-3. 勝ちやすい通貨③ GBP/USD
その理由はポンドはユーロと同じくらい影響力のある通貨で、 昨今のEU離脱といった経済状況から値動きが大きい という点にあります。
ポンドドルとドル円の動き
3-4. その他の通貨ペアの特徴
通貨ペア | 特徴 |
AUD/USD | 値動きが大きい。レンジ相場が続いている。 |
CAD/JPY | 値動きが小さい。ドル円と同じ動きをする。 |
CHF/JPY | 取引量が多い。何か発生したときに取引が増える。 |
EUR/JPY | 取引量が多い。値動きが大きくトレンドが継続しやすい。 |
GBP/JPY | 値動きが大きい。ドル円とポンドドルの影響を受ける。 |
NZD/USD | 値動きが小さい。AUD/USDの影響を受ける。 |
4. 通貨ペアを使った攻略法
4-1. 時間帯を見て取引をする
というのも、それぞれの通貨は 取引が集中する時間があるから です。
市場 | 通貨 | 日本時間 |
オセアニア | AUD, NZD | 5:通貨ペアの種類と攻略法 00~15:00 |
アジア | JPY | 9:00~17:00 |
ヨーロッパ | EUR, GBP | 18:00~2:00 |
アメリカ | USD, CAD | 21:00~6:00 |
4-2. 経済指標を見て取引をする
2つ目の攻略法は、 その国が発表する経済指標を使って取引をする ことです。
4-3. 2つの通貨ペアを比べて取引する
3つ目の攻略法は、 2つの通貨ペアを比較して取引をする ことです。
そこで、 片方が動いた時にもう片方のペアでエントリー すると勝つことができるんです。
ドル円(チャート上)が先行して下落
ポンド円(チャート下)も釣られて下落
5. まとめ
というのも、バイナリーオプション業者は通貨ペアよってペイアウト率が変わってきますが、 ハイローオーストラリアはペイアウト率がすべて同じ です。
通貨ペア | ハイローオーストラリア | ザオプション ※ |
AUD / 通貨ペアの種類と攻略法 JPY | 88% | 82% |
AUD / NZD | 88% | 85% |
AUD / USD | 88% | 82% |
EUR / AUD | 88% | 82% |
EUR / GBP | 88% | 82% |
EUR / JPY | 88% | 82% |
GBP / AUD | 88% | 82% |
GBP 通貨ペアの種類と攻略法 / JPY | 88% | 82% |
GBP / USD | 88% | 82% |
NZD / JPY | 88% | 85% |
NZD / USD | 88% | 82% |
USD / CAD | 88% | 82% |
USD / CHF | 88% | 82% |
USD / JPY | 88% | 82% |
ハイローオーストラリアの業者情報
最大ペイアウト2.3倍 でとにかく稼げる業者!無料で使えるデモがあるので初心者も安心。出金手数料無料+翌日出金対応はここだけ!今なら 最短5分の無料口座開設で5,000円のキャッシュバック が貰える!
ハイローオーストラリアでは、 口座開設して入金するだけで5,000円のキャッシュバックが貰えます 。これを使って負けてもマイナスとならないので、試して絶対に損はありません。
コメント